
こども食堂を支援したい
支援を募集しているこども食堂
一覧ボランティア
-
募集期間 2023.8~
垂水市・垂水こどもみんな食堂
児童・生徒数が減少している中で、こどもを取り巻く賑わいを創出し、「楽しい」「嬉しい」を届けたいと2021年にこども食堂を始めました。地域の皆さんから届く食材をあれこれアレンジして、400食分のお弁当をこしらえています。働 […]
-
募集期間 2022.11.1~
ボランティア募集!(鹿児島市・森の玉里子ども食堂)
鹿児島市玉里団地で開催している森の玉里子ども食堂では、調理以外のボランティアを募集しています。会場設営や子どもの見守り、受付など活躍の場は広いので、是非お気軽にお問合せください!
-
募集期間 2022.8.1~9.30
たたみ2畳だけでも!道具の置き場所・運搬ボランティア募集!(鹿児島市・ほしがみね☆みんなの食堂)
星ヶ峯福祉館を拠点に子ども食堂や学習支援、個別支援を行っています。毎回、活動に必要な道具(支援品や調理道具など)を運び入れているため、その保管場所に難儀しています。星ヶ峯エリアで道具類を置くスペースを貸してくださる企業・ […]
-
募集期間 2022.07.01-09.30
喜入子ども食堂
2017年から毎月第2土曜日に予約制で開催しています。 「食を通じてつながり合う」をコンセプトにしています。昨今は食と共に物資のやりとりも活発で、「子ども百貨店」事業も始めました。地域内外からご利用お待ちしています。 こ […]
他の方法で支援する
-
アンバサダーになる
「たくして」はこども食堂の活動を通して子どもたちがより安心して暮らせる地域づくりを目指しています。「たくして」が実施する事業を応援してくださる企業・個人を募集しています。
-
提供する
食事やお弁当をつくるうえで必要な野菜や肉などの生鮮食料品をはじめ、フードパントリーで活用できる食材(米や乾麺、お菓子、調味料など)も必要としています。個人・企業・団体問わず、SDGsに向けた取り組みの中で、活用できるものがありましたら、ご協力ください。
-
参加する
開催を知らせるチラシをつくったり、事務作業をしたり、駐車場を案内したり、こども達と一緒にご飯を食べたり…。高校生や学生をはじめ、様々な立場の人が携わることも、利用するこどもの見聞を広げることにもなります。ボランティアを募集している食堂も多いので、ぜひ参加してみてください。